- 2023.11.30
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
育休取得から生まれた、家族への新たな想いと仕事への情熱──パパ社員3名が語るリアルな経験談 - 2023.11.21
- 2023年9月期投資家向け決算説明動画『ログミーファイナンス書き起こし』公開のお知らせ
(下記リンクをクリックすると『ログミーファイナンス』のページを別ウィンドウで開きます)
アビスト、成長戦略である新領域の売上高が計画を上回って推移
第20期以降、再び成長軌道へ - 2023.11.15
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
社内外の教育でアビストの技術力向上へ──CAD教育のスペシャリストたちの使命 - 2023.11.7
- プレスリリースを公表いたしました。
株式会社アビスト、 経済産業省から「DX認定事業者」に認定
- 2023.11.1
- プレスリリースを公表いたしました。
株式会社アビスト 「X(旧Twitter)公式アカウント」を開設
- 2023.10.31
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
大切なのは顧客との関係構築──支店長という立場から考えるアビストの設計技術者とは - 2023.10.20
- 会社概要、沿革のページを更新致しました。
- 2023.10.18
- プレスリリースを公表いたしました。
【日経クロステック next 東京2023】にて
AR技術を活用し開発された「スマホで足の計測ができる技術」を実演で紹介
- 2023.10.17
- プレスリリースを公表いたしました。
10月21日(土)に熊本県 菊池市で開催する「七城ふるさとコスモスウォーク」に協賛
高濃度水素水「浸みわたる水素水」を提供
- 2023.10.17
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
アビストのAR技術で製造業に変革をもたらす──若きメンバーが語る開発の軌跡 - 2023.10.02
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
モノづくり一家の中で育った、入社2年目若手エンジニアの成長とめざす未来 - 2023.10.01
- 役員一覧、組織図、本社・事業所のご案内のページを更新致しました。
- 2023.09.12
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
自ら設計開発した商品が店頭に並ぶ喜び──エンジニア佐藤 佑亮の物語 - 2023.09.01
- プレスリリースを公表いたしました。
自動車部品や機械設計に興味のある25卒就活生必見!
世にない製品化を目指す「1Day仕事体験」をオンライン開催
【参加者にはAmazonギフト券3,000円分の報酬も】
- 2023.08.30
- 2023年9月期第3四半期決算説明『ログミーファイナンス書き起こし』公開のお知らせ
(下記リンクをクリックすると『ログミーファイナンス』のページを別ウィンドウで開きます)
アビスト、顧客要求の高度化に対応し採用・教育を強化
成果を踏まえ、派遣先への単価転嫁も推進 - 2023.08.30
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
社員が周りに自慢したくなる教育体制へ──課題に立ち向かう教育管理部門長の挑戦 - 2023.08.29
- プレスリリースを公表いたしました。
【8月22日に特許出願済】
AR技術を用いた実物と3Dモデルを重ね合わせ
リアルタイムに形状差分を表示するアプリケーションを開発
- 2023.08.10
- プレスリリースを公表いたしました。
【株主優待情報】予定配当金額+優待商品の実質利回りは最大6.8%と高水準
本年も9月末日300株以上保有の株主様へ「アビスト・プレミアム優待倶楽部」のポイントを贈呈
- 2023.08.10
- 当社のDXへの取り組みについて資料を公開しました。
「社員の技術力」と「デジタル技術」を掛け合わせて「アビストのDX」を進めてまいります。
DXへの取り組み
- 2023.08.03
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
モノ作りを、もっと楽しく魅力的なものへ──世の中を変えるインパクトのある製品を生み出す挑戦 - 2023.07.24
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
社員一人ひとりが会社を創る──より良い会社構築に向けた採用担当の想い - 2023.07.06
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
憧れを体現する設計開発リーダーが語る、技術職をめざす人へ伝えたいこと - 2023.07.04
- システムメンテナンスのため、各種お問合せページ、採用サイトは、
以下の期間、ご利用いただけません。
2023年7月15日(土)18:00~2023年7月16日(日)19:00頃まで
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、お願い致します。
なお、メンテナンス中も、採用情報・エントリー申し込みにつきましては、
下記サイトにてご確認いただけます。
【マイナビ】 【リクナビ】
- 2023.06.14
- プレスリリースを公表いたしました。
生成AIとAEIを組み合わせて製造業の品質・生産性を向上
生成AIとアビストの3D-CAD技術とpluszeroのAEIを活用した製造業改革が本格化
- 2023.06.12
- 『talentbook』に記事を掲載いたしました。
(下記リンクをクリックすると『talentbook』のページを別ウィンドウで開きます)
好きなモノづくりを仕事に──プラモデル設計技術者今井洋介の挑戦